• ホーム
  • 太陽光と補助金
  • 取付設置
  • 対応瓦・商品代
  • Q&A
  • お問い合わせ

太陽光と補助金


 

 ■太陽光発電とは・・?■ 

太陽光発電は太陽の光から電気をつくり出すシステムです。
太陽のエネルギーを電気のエネルギーに変えて集め、家庭で使える電気に変換するだけです。

●太陽光発電のシステム

■太陽電池モジュール
屋根などに取り付け、太陽光エネルギーを直接電気に変換します。
■接続箱
太陽電池からの直流電流を一本にまとめ、パワーコンディショナに送ります。
■パワーコンディショナ
太陽電池モジュールで変換した交流電力を、ご家庭内の配線に分けます。
■屋内分電盤
パワーコンディショナで変換した交流電力を、ご家庭内の配線に分けます。
■電力量計
関西電力に売った電力や、関西電力から購入した電力を軽量します。

 

 

●売買と買電のイメージ

太陽の光を日々の生活に役立てる太陽光発電。昼間に発電して余った電気は電力会社に売る事ができます。

平成24年4月1日から平成24年6月30日までお申し込みいただいた場合の売電価格は、42円/Kwhとなっていて、契約内容に変更がない限り10年間固定単価で買取が適用されます。

 

 

 

●補 助 金

平成24年度太陽光補助金受付中!!

■補助対象となるシステムの上限金額と補助金単価の変更
補助金額は1kW当たりのシステム価格(税抜き)に応じて、下記2種類どちらかの補助単価で申請することになります。
1kW当たりのシステム価格が 55万円以下のもの      3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が 47.5万円以下のもの    3.5万円/kWを補助

■補助対象システムの出力上限の考え方
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値、またはパワーコンディショナの定格出力の合計値のいずれかが、10kW未満であることとします。

■受理決定日の起算日の変更
補助金申込書のJ-PEC到着日から起算して、J-PECの定める休日を除く14日以内の審査の後に受理決定します。
※信書に対応し、必ず到着日が確認できる方法で送付してください。
※平成24年度の受理決定に関しては、5月1日到着分までは、すべて起算日が5月1日となりますので、着工予定日は、5月23日以降に設定してください。

 

 



株式会社飛鳥 Copyright © 2012 All Rights Reserved.